爪のお悩み別!おすすめのネイルをご紹介!
割れや欠けにはジェルネイル
爪が割れやすい、割れて二枚爪になってしまう、欠けやすいといった症状の原因の一つは「乾燥」です。
爪の水分が失われると割れたり欠けたりしやすいので、ネイルを施すことで爪の乾燥を防ぎます。
ネイルオイルやハンドクリームなどでベースを整えてからマニキュアを塗っても保湿効果を得ることができますが、「ジェルネイル」は保湿力が高いネイルデザインで、爪が割れる、欠けやすいとお悩みの方におすすめです。
爪の筋や凹凸にもジェルネイルが効果的
爪の筋や凹凸は不規則な生活や栄養不足などにより引き起こされるといわれていますが、ネイルを施し、乾燥を防ぎながら爪の質を改善するとよくなる場合があります。その点で「ジェルネイル」は効果が高く、施してから爪の質が改善されたと実感される方は多いようです。
巻き爪は形を整えることから
爪の切り過ぎなどが原因で、端が内側に巻いてしまう症状です。 巻き爪の場合は爪が正常に伸びる「スクエアオフ」という形に整えると、巻き爪を防ぎながらさまざまなデザインのネイルを楽しむことができます。
形・長さ別!おすすめのネイルをご紹介
指や爪の形、長さにコンプレックスを持たれている女性は少なくありません。 そこで、ここからは指や爪の形別におすすめのネイルをご紹介します。
指が太短く見えてしまう
指の長さが元々細長くない場合でもネイルを施すことで指が細長く、バランスよく見えます。 なかでもおすすめなのが「オーバルデザイン」。
指先よりも長く爪を伸ばして卵型に整えるデザインで、爪先を細長く整えることで指がすらっと見えます。
落ち着いた色合いのグラデーションで指がより細く長く見え、パールやストーンをあしらいやすいためゴージャスなデザインができることも特徴の一つです。
爪の幅が広い
爪の幅が広いと手が大きく見え、ごつごつとした印象を受けてしまいます。
そこで爪の幅が広い方におすすめなのは、爪の先がとがった「ポイント」タイプです。 爪全体が小さく、細く見えるので大人の雰囲気の漂う女性らしい手になります。 グラデーションはもちろん、ラメなどを入れてもきれいです。
爪が大きい
爪の縦横の幅が広く、大きいと、少しネイルを施すだけで爪だけが目立ってしまうことがあります。
そこでおすすめなのが指先を丸く整える「ラウンド」タイプのデザインです。 ピンクやホワイトベースのカラーを選ぶと、爪が悪目立ちせず上品な印象を受けます。 また小粒のストーンやモチーフを飾ってもきれいです。
爪が平ら
爪が平らで指先が太く見えてしまう場合におすすめなのは、「スクエアオフ」というデザインです。
巻き爪予防効果があるデザインとしても知られていますが、爪を凹凸のある美しい形に見せることができます。 このスクエアオフに3Dアートやストーンをあしらってもきれいです。
手をより美しく見せることができる、あなたにピッタリのネイルを選んでください。